TokyoRose

TokyoRose 財布は薄いがハートは熱くをモットーに 愛機オリンパスカメラでお散歩写真。

日常の写真日記

キヤノン EOS IX Eでお写んぽ

以前、ジャンク箱からサルベージしたキヤノンEOS IX Eと言うAPSカメラ。

フィルムの製造も2011年に終わり、数年は在庫のみで販売されていたと思う。

APSカメラが誕生した時代には欲しいと思わないカメラだったな~

あ、APSはAdvanced Photo Systemの頭文字ね。
あの頃、間違えて写るんですAPS版を買ってきて現像してくれって言われた

ときは分解するしかなかった!紙焼きするのも大変だったんだよ! 

ま、数年ほったらかし、いやオブジェとして飾ってあったんだけどメルカリで

最終年度のフィルムを偶然見つけたら試写したくなって買ってみました。

買ってから気がついたんだけどAPSって現像できるの???

f:id:offtimecafe:20181007004206j:plain

できました~!

なじみのDPEショップに電話して聞いたら即日はできないけど

現像できるって言われたんですよ!

あ、今はDPEって言わないか!?(笑)DPEってのは

Development Printing Enlargementの

頭文字をとってDPEね!

 

f:id:offtimecafe:20181007004141j:plain

2011年6月製造、売ってくれた人がどのような状態で保管していたかわからないけど
今から7年前のフィルムにしては結構色が出てると思うけど・・・

 

 

f:id:offtimecafe:20181007004055j:plain

多少、Photoshopで調整してるけど7年前のフィルムとは思えないよね~

 

 

f:id:offtimecafe:20181007004025j:plain

レンズは、EFマウントなので転がっていたEF28-80mm F3.5-5.6 III USMで撮影
80mmにして、そ~っと近寄って撮影した鳥さん。望遠も持って行くんだったな(笑)

 

 

f:id:offtimecafe:20181007003954j:plain

このお花の名前なあに?
AFだから当然ピントもいいし、300円のカメラにしてはいいよね~

 

 

f:id:offtimecafe:20181007003920j:plain

サルスベリだっけ!?

順光オンリーならすごくいい色だよね

 

 

f:id:offtimecafe:20181007003846j:plain

補正したんだけど足りなかったな~ よ~くみると葉っぱの緑はつぶれてはいない

EOS55に付いてたEF28-80mm F3.5-5.6 III USMもなかなかのコスパレンじゃん!

 

 

f:id:offtimecafe:20181007003821j:plain

撮影日は9月9日の日曜日、家族連れでいっぱい

 

 

f:id:offtimecafe:20181007003749j:plain

ん~青空がよく出てる!

 

 

f:id:offtimecafe:20181007003727j:plain

この日も暑くてね~高台では日焼けをしてる人も居たよ(笑)

 

 

f:id:offtimecafe:20181007003657j:plain

今回は、APSでお写んぽした写真でした。

 

 

f:id:offtimecafe:20181007005745j:plain

またAPS買って撮る?って聞かれたら

試写もしたし満足かな

 

 

撮影日:2018年9月9日(日曜日)

場所:見沼代親水公園舎人公園

カメラ:キヤノンEOS IX E

フィルム:フジnexia400(25枚)

 

 

おしまい

 

 



ヤシカ エレクトロ 35GSでお写んぽ

ヤシカエレクトロ35GSで近所をお写んぽ

 

f:id:offtimecafe:20180928164844j:plain

庭に咲いているバラ
キレイな赤を表現しているね

 

 

f:id:offtimecafe:20180928164843j:plain

ちょっとオーバー露出
オーバー好きの人には好みの露出かな?

 

 

f:id:offtimecafe:20180928164842j:plain

逆光
レンジファインダーの逆光は、二重像が見えなくてピント合わせに苦労するな

 

 

f:id:offtimecafe:20180928164841j:plain

こまた逆光

ゴーストとかフレアーって私の時代は御法度でしたが
昨今、カメラ女子の間ではこの手の写真が好まれるそうです。
自分もそちらに毒されてます(笑)

 

 

f:id:offtimecafe:20180928164840j:plain

平均露出

 

 

f:id:offtimecafe:20180928164847j:plain

明暗が分かれてる写真だけど思った以上にキレイに写ったね

 

 

f:id:offtimecafe:20180928164846j:plain

フィルムでも朱色がでるって感激!

 

 

f:id:offtimecafe:20180928164852j:plain

撮っちゃうよね狛犬さん

感度は200、さすがローソク一本の明かりでも写るエレクト!

 

 

f:id:offtimecafe:20180928164850j:plain

狛犬さんのシルエット

いい露出で撮れてた

 

 

f:id:offtimecafe:20180928164851j:plain

こちらも明暗ありましたがよく写ってます

 

 

f:id:offtimecafe:20180928164857j:plain

この比率の割には暗い松のディテールが出てるよね

 

 

f:id:offtimecafe:20180928164855j:plain

意地悪な撮り方

わざと太陽を入れたけどちゃんと写ってる(笑)

 

 

f:id:offtimecafe:20180928164854j:plain

二重像を消失するとこうなります(笑)

 

 

f:id:offtimecafe:20180928164903j:plain

いままでいい写りいてたからこの写真も期待してたけど

なぜかオーバーになってしまった。レベル見落としたのか・・・

 

 

f:id:offtimecafe:20180928164901j:plain

順光はキレイですね

 

 

f:id:offtimecafe:20180928164859j:plain

毒されてる~

結構お気に入りの~(笑)

 

 

f:id:offtimecafe:20180928164906j:plain

最後にお宮前利に来ていた家族を入れて遠方撮影

 

なにげにいい写りをするヤシカ エレクトロ35GS

いつまでもいい写りを楽しんで欲しいな。

 

 

 

 

 

オリンパス µ[mju:] PANORAMA

f:id:offtimecafe:20180930033922j:plain

µ[mju:]の進化発展形、µ[mju:]-IIは、平成9年(1997年)の発売です。
さらに小型化したスタイリッシュなボディーに、F2.8の高性能大口径レンズを搭載。

多彩なフラッシュモード、新技術のオートカラーバランスフラッシュ、

生活防水機能も装備した超小型軽量フルオートカメラです。

生産台数は単体で380万台を超え、

現在も生産され続けている超ロングセラー、ベストセラー機です。

価格は36,000円。

(当時の説明文をオリンパスさんのHPから拝借しました)

 

フィルム時代に3台も続けて購入して使ったカメラ、オリンパスμII

裏蓋に配置してあるデート機能のフラットケーブルが断線した入りで4台目の

購入はしなかったけど、めちゃめちゃお気に入りだったカメラでした。

なにげに探してたけどなかなか出てこないし、出てきても高額なんですよね~

 

 

そんな時!

 

 

f:id:offtimecafe:20180930035955j:plain

いつもお世話になってる上野のアメ横カメラさんに

この子が売りに出されてました。

平成時代のカメラだと人気がないのかな?みんな昭和カメラが好きなのかな?

お店に見に行ったらμIIの代わりに連れてって~言うから連れて帰ることにしました。

 

 

 

f:id:offtimecafe:20180930040057j:plain

またまたオリンパスさんのHP借用した説明には。

パノラマ機能を進化させたµ PANORAMAは、平成4年(1992年)に発売されました。
1本のフィルム内で標準とパノラマを外部スイッチで切り替えることができる

「パノラマ途中切り替え機能」。強力な小型マグネットを使った巧妙なしくみを

用いることで、µボディーのデザインや大きさを変更することなく、

この機能を実装しました。価格は37,000円。

 

と、書かれていました。

 

 

f:id:offtimecafe:20180930040149j:plain

裏蓋にデート機能がないしケーブルが断線することもないだろう・・・

 

 

 

f:id:offtimecafe:20180930040227j:plain

35mmF3.5がね~
できることならF2.8で作って欲しかったな~

 

この頃、オリンパスを買っていたのが今につながってるのかな~

 

 

そうそう!マスターがヤソップさんに勧めたっていってたけど
連れて行かれなくて良かった~(笑)

 

 

この子で撮影した写真は台風明けにでもアップします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤシカ エレクトロ 35GS

 
「ろうそく1本の光でも写る」のキャッチコピーで、
売り出されシリーズ化されたヤシカ エレクトロ。
性能の高い電子シャッター使用の絞り優先EEを採用したライカ判EEカメラ。
小西六写真工業のジャスピンコニカで有名な「コニカC35」シリーズなど
コンパクトなEEカメラが事実上のライバル機となるも、自動露出機能を持った
EEカメラブームの中で電池電源を積極的に活用した設計を採用。
と、ウンチクを語っても一言で言えばいいカメラ(笑)

f:id:offtimecafe:20180930031005j:plain

ヤシカエレクトロ35GS(1970年発売)1968年発売のエレクトロ35Gの
シノンDXレンズを新コーティング採用したカラーヤシノンDXレンズに換装。
 
 

f:id:offtimecafe:20180930031036j:plain

裏面は、ファイダーにバッテリー確認ボタンのみのシンプル設計。
カメラを動かす為の電源は、高電圧を出せるHM-4N(5.6V)積層水銀電池。
当然、今は入手不可能なので4SR444LR44に関東カメラサービスから
発売されているアダプターか自作でHM-4Nの形に作った電源が必要。
ちなみに4SR44を代用するのと4SR44は6.2Vで0.8V分オーバーに露出計が
動いてしまうが、この分は露出補正分とネガのラチュードでチャラってことで(笑)
 
 

f:id:offtimecafe:20180930031139j:plain

上部には巻き戻しレバー、ストロボシュー、感度に応じてスローとオーバーを
知らせてくれるランプ、感度調整ダイヤル、ロック機構付シャッターボタン、
巻き上げレバー
 
 

f:id:offtimecafe:20180930031328j:plain

古いので剥げてしまったけど、ギラギラのシルバーボディーに金きらのマークと社名。
 
 

f:id:offtimecafe:20180930031436j:plain

エレクトロ35「GS」のエンブレム
 
 

f:id:offtimecafe:20180930031516j:plain

カラーヤシノンDX 45mmF1.7レンズ 最短撮影距離は80cm
F1.7の大口径レンズ「ヤシノンDX/カラーヤシノンDX」と、2分という
長時間露光から1/500秒の高速シャッター秒時まで備える
コパル製「コパルエレク」電子シャッターを搭載、
暗い場所での撮影を得意としたカメラ。
 
ちなみに1970年発売のフルサイズカメラは、
エレクトロ35GTS(エレクトロ35GSのブラックモデル)とヤシカエレクトロ35CC。
前年に発売されたコニカC35の受け、ボディーを小型化した設計変更機種で、
シリーズ中唯一「35mm F1.8」レンズを装備する。
電池は6Vの4LR44アルカリ積層電池を使うようになった。
この機種用のコパルエレクシャッターは2枚羽根で、シャッターは1/250秒まで。
ブラックのみでシルバーモデルは無い。
 
と、エレクトロ35CCの説明というか能書きはこの辺で
ま、70年発売ということで思い入れがあるということです。
このカメラで撮影した写真は後日アップ予定です。
 
発売:1970年5月 / 当時価格:29,500円
レンズ:COLOR-YASHINON DX 45mmF1.7(4群6枚)
シャッター:COPAL ELEC電子シャッター(B・LT~1/500秒・マニュアル時1/30秒)
受光素子:CdS / ピント合わせ:二重像合致式 / フラッシュ:なし
電源:HM-4N型水銀電池×1 / サイズ:140×84×73.5mm / 重量:約750g
 
 

カメラの本

先日、密林で購入した2冊のカメラ関係の本

f:id:offtimecafe:20180920204559j:plain

フィルムカメラ・ライフ2.160円(左)と駄カメラ大百科2.160円
 

f:id:offtimecafe:20180920204700j:plain

まずは、フィルムカメラ・ライフ
購入する人がいるかも知れないので詳しくは書きませんが、個人的には内容の一部
アリtoキリギリス石井正則さんのコーナーが面白い!共感が持てたかな。
 
 

f:id:offtimecafe:20180920210000j:plain

もう1冊は、先程の石井正則さんが全て書き下ろした駄カメラ大百科
これ面白い!最高!この本を読んで新たな駄カメラが欲しくなっちゃいました!
それと、この本を読んで自分の持っている駄カメラの使い方を一つ勉強できました。
 
 
あまりカメラ関係の本を買うことはないけど、今回は買ってよかったと思った。
 
 
 
 
 
 
 



エレクトロ35CCで平成最後の夏

どうも、9月に入り気がつけばもう折り返し・・・

大嫌いな夏、それでも涼しくなっていくと寂しい気持ちでいっぱいで現金なやつです。

延び延びになってしまったエレクトロ35CCで撮影した夏。

どうぞ

 

 

夏の日射し、夏の雲ですね

 

 

逆光でボケが柔らかく表現できていいレンズ

 

 

撮影日は8月26日、諏方神社の諏方神社例大祭最終日でした。

諏方神社といえば、去年に御朱印を頂に行きましたね。

確か写るんですとオートボーイで撮影したんだよな~

偶然にも1年後に例大祭に来られるなんて偶然~

諏方神社本陣にも行きたかったけど力尽きました。

 

 

夏は嫌いだけど、夏の祭りってやっぱりいいよね

(顔が写ってるのでボカシ処理してます)

 

夕日の時間

 

 

この日射しで食べるかき氷もおいしいだろうな~

 

 

定番の夕やけだんだん

写真下に写るダイヤ型のゴースト。わざと逆光で撮影して出そうとするのですが
エレクトロのダイヤゴーストが出たのは数枚でした。

 

 

48年前のカメラ、東京フィルムカメラ修理工坊さんで徹底的に

分解修理してもらってるので写りも露出もばっちりですね。

足りないのは私の感性・・・

 

 

この雰囲気、いいよな~ランニングシャツ?いまはタンクトップっていうのかな?

シルエットになればいいと思ったけど、案外キレイに写ってしまった夏の風景

 

 

平日でも混んでいる谷中ぎんざ

お祭りもあるとなれば商店街は人、人、人

 

 

これも提灯がシルエットになればいいな~って思ってたら

キレイに写っちゃいました(笑)

さて、そろそろ終わりにしようかな~最後の写真は私にしては

珍しくバックポートレートしてみました。

 

 

山車待ちしてる半被姿のお二人に撮らせていただきました。

 

 

この日に撮影した写真はまだまだあるのですが、夏っぽい雰囲気はこのくらいかな~

ほかの写真は気分で次にアップするかもしれません。

おわり

 

 

撮影日 2018年8月26日

カメラ ヤシカ エレクトロ35CC

フィルム フジカラーC200

場所 谷中ぎんざ

 

 

 

 

 

キヤノンNFD35-105mm F3.5 カビレンズ試写

いただいたキヤノンNFD35-105mm F3.5カビレンズの試し撮り

 

f:id:offtimecafe:20180914000010j:plain

簡易マクロモード

 

 

f:id:offtimecafe:20180914000052j:plain

35mmあたりで撮影

 

 

f:id:offtimecafe:20180914000141j:plain

105mmあたりで撮影

 

 

f:id:offtimecafe:20180914000211j:plain

105mmあたりで撮影

 

 

どうでしょう!?

レンズは前玉に糸カビが数本、中玉に1cm大のカビがあるレンズですが、

見栄え?とか他のレンズやカメラへのカビの繁殖など気にしなければ十分に

使えるレンズだと思いません?

そう思ってるのは俺だけ?・・・

 

 

共通データ

カメラ キヤノンAE-1プログラム

レンズ キヤノンNFD3-105mmF3.5

絞り プログラムモード

シャッター プログラムモード

フィルム フジフイルムC200

撮影日 2018年8月26日

 

 

 

 

使用機材
  ☆OLYMPUS
    E-M5 Mark2 + HLD-8 + HLD-6P
    E-M5 + HLD-6 + HLD-6P
    E-PL5
    E-520
    E-30+HLD-4
    STYLUS1s
    TG-5
    SH-1

    M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
    M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
    M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
    MC-14
    M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
    M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
    M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
    M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R
    M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II
    ボディーキャップレンズ BCL-1580
    フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980
    Panasonic LUMIX G FISHEYE 8mm/F3.5 H-F008
    FCON-P01
    WCON-P01
 
    ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
    ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
    ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II
    ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6
    ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
    
    ELECTRONIC FLASHES FL-36R
    ELECTRONIC FLASHES FL-50R
    ELECTRONIC FLASHES FL-600R
    SanDisk Extreme3 4G (SDCFX3-004G-P31)
    OLYMPUS xD Picture Card 2GB TypeM+ (M-XD2GMP)


  ☆CANON
    5D Mark2
    70D
    40D(故障)

    EF
    EF14mm F2.8L USM
    EF28mm F1.8 USM
    EF40mm F2.8 STM
    EF50mm F1.4 USM
    EF85mm F1.8 USM
    EF135mm F2L USM
    EF100mm F2.8 マクロ
    EF17-35mm F2.8L USM
    EF28-70mm F2.8L USM
    EF28-105 F3.5-4.5 USM(嫁入り)
    EF70-200mm F2.8L USM
    EF70-210mm F3.5-4.5 USM(嫁入り)
    EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM
    EF70-300mm F4-5.6 IS II USM
    EXTENDER EF1.4×

    EF-S
    EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM(下取り)
    EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM
    EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM