スタイリッシュな…
先輩から半期に一度と言われちゃったので更新しようかな。
この度、ワタクシもスタイリッシュなプロ写真家さんの仲間入り(笑)
尊敬する大先輩から使用頻度極少のプロ写真家さん達が愛用する
THINK TANK Photoのキャメラバッグを譲っていただきました。
同じ機材をLoweproのAW500Ⅱに入れたのとを比べると気のせいか
THINK TANKの方が背負いやすい感じでした。
先輩にはいつも感謝しています!!
これからもよろしくお願いします。
キヤノン EOS R5 ・ R6
お久しぶりです。
コロナで気分降下、いやコロナに責任転換してるだけで
俺の問題だな。
たまには、更新しないとネ!!
今年初めての更新だろとかツッコミはしなくていいです(笑)
先日、キヤノンさんが発売される新型ミラーレスカメラを会社に持ってきてくれました。
待ちに待った使えるミラーレス!!(笑)
EOS R5とEOS R6
ついでにレンズ、RF800mmとRF600mmも
持参してくれた。
ボディはR6が高感度対応でいいな〜
R5は8Kとか要らないし、高感度弱いからね。
ボディよりビックリしたのが絞り固定のレンズ2本!!
ど〜せ、ヌルヌルの写真しか撮れないレンズだと思ったら
どっこい結構キレイに写るのよ!!
昼間ならこれ1本で飛行機やブルー撮れるんじゃね!?
来年、値段が安定したら買おうかな〜
ではまた
謹賀新年
明けましておめでとうございます
今年もユルイ更新ですが宜しくお願いします。
春バラ 2019
さくらちゃん2019
あ〜やだ。
今頃さくらちゃんの写真をアップだなんて…
これはお休みでTG-5をぶら下げて自転車で散歩したときの写真かな。
ISO-500, 11.78mm, 0eV, f/14.0, 1/250s
ISO-160, 11.78mm, 0.7eV, f/14.0, 1/60s
ここは河川工事でさくらちゃん伐採しちゃったんですよね〜
来年、いあや当分ははこのさくらちゃんトンネルは無理だな〜
ISO-160, 9.61mm, 1eV, f/13.0, 1/15s
モデル俺(笑)
ISO-160, 6.42mm, 0eV, f/10.0, 1/160s
この辺はトラックやタクシーの休憩場なんだよね〜
このあたり、土地もあるんだしトラックステーションみたいなの作ってほしいよね
ISO-160, 5mm, 1eV, f/9.0, 1/400s
ISO-160, 6.42mm, 1eV, f/10.0, 1/250s
ISO-500, 6.86mm, 0.3eV, f/10.0, 1/250s
最後は見沼代親水公園。
今年は出遅れたよね〜いつもならきれいな桜で満開なんだけど〜
と、とりあえずさくらちゃんの写真でした。
撮影日:2019年4月6日
カメラ:OLYMPUS TG-5
場所:東京・見沼代親水公園&近所
Nikon FG テスト撮影
またまた過去フォトブログ
2019年5月11日に行きつけの中古カメラ屋さん
アメ横センタービルにある雨横カメラ屋さんに前から気になっていた
NikonのFGが格安で売られていたので購入。
本当は、FG20が欲しかったけどなかなかいい出物がなくて
いつもお世話になってるアメ横カメラさんでFGを購入となりました。
帰り道、上野恩賜公園でテスト撮影してみました。
まずはアメ横センタービルの定番スポットから
Nikon FG+Ai-s50mmF1.8
あっ、このとき撮影メモを忘れてデータが不明です(泣)
Nikon FG+Ai-s50mmF1.8
令和元年の横断幕
Nikon FG+Ai-s50mmF1.8
Nikon FG+Ai-s50mmF1.8
不忍池に夕陽が写りこんでました。
露出補正して撮影でドンピシャだな〜 昔は撮ってすぐに見るとができなかったから
未だにこの感覚が役に立って嬉しいね(≧▽≦)
Nikon FG+Ai-s50mmF1.8
鳩さん
Nikon FG+Ai-s50mmF1.8
夕陽を浴びる瞬間。
Nikon FG+Ai-s50mmF1.8
骨董市
Nikon FG+Ai-s50mmF1.8
特に欲しいものは無かったな〜
洋服や着物が多かったな。
Nikon FG+Ai-s50mmF1.8
新緑。
今から紅葉って時に新緑の写真(笑)ずいぶんためてしまったな…
Nikon FG+Ai-s50mmF1.8
さすがF1.8!5cmでもボケるね〜
Nikon FG+Ai-s50mmF1.8
ホントいい個体だよなぁ〜 何十年も前なのにほぼ計算通りの露出。
Nikon FG+Ai-s50mmF1.8
ホントは奥の女性にピントを持って行きたかったけど勇気がなくて(笑)
Nikon FG+Ai-s50mmF1.8
いい感じに焼けてきました。もっとアンダーになるかと思ったけど優秀。
Nikon FG+Ai-s50mmF1.8
多少はphotoshopで明るくしたけど、シャドー部分も潰れずよかった。
Nikon FG+Ai-s50mmF1.8
実はフィルム時代にお仕事でプロ野球とか撮ってたんですよ。
最後の2枚を休憩していた椅子からちょうど草野球チームが
試合していたので撮らせてもらいました。
ジャストミートは無理でしたがまだまだ撮れるな〜
とか
ニヤニヤしながら思っちゃいました(笑)
後日、メーカーで露出の測定してもらった結果、全く狂ってませんでした。
通りできれいに撮影できたと思った(笑)
撮影日:2019年5月11日
カメラ:Nikon FG
レンズ:Ai-s50mmF1.8
では、これでFGのテスト撮影はオシマイです。